まぁ…皆さんのご想像通り…
2日で全部を回ることはできませんでした(;´∀`)
行くだけではなく、そこで誰かに出会い、
写真を撮らせていただかないと成立しませんからね!
放送にはのっていませんが、
河川敷でヘビに遭遇、そこを通らないと人の声がするところに行けない!
「え、道の真中にいるよ?…どうする?通る?
…行くよ?行きます!失礼しますー。゚(゚´Д`゚)゚。!」←笑
…で、まるでイッテ◯!のイ◯トアヤコかよ!!みたいな場面とかw
清水「ここ園原って住所ですよね?」
おばあちゃん「でも歌に出てくる園原はここじゃないよ」
清「え、でもここ園原ですよね?」
お「園原だけど、昔は違う集落なんだよ」
清「え、ここじゃだめ…?」
お「あっちの山の方の集落行った方がいい」
…などなどタイムロスはあちこちにwww
クルーも気力と体力勝負。
今やインターネットの情報で
それなりに行く場所を絞って狙うこともできますが、
その地で出会う人と話し、
その知識をお借りして目的の場所を目指す…。
「検索」では決して出会えない人と情報が、アポなし旅にはあります。
ひたすら人を見つけては声をかける、お願いすることは
大変なことでしたが、それでも相手は人。
人の温かさ・親切さが身に染みる2日間。
心身また鍛えられましたw
残りの9箇所、いつか必ず達成します…!!!!
さてw
そんなヘトヘトになったロケのあと、
休む間もなく、次々と鍛錬…いやお仕事は続き(笑)、
でも迎え盆だけはしっかり行って、たっぷり天ぷらを食べた先週でしたが、
今日も他に修行をしたロケがあったので、その様子をお伝えします(笑)
※
8月20日(月)のゆうがたGet!特集は、
「探偵河合のナゾトキ!」
信州のあらゆる謎をビシッと紐解くコーナー。
しかし最近、依頼が来ない…?
今回は仕事が増えるよう
須坂市に修行をしてきました!
走る!山を登る!
果たして河合探偵の心は清められたのか!?
気になる詳細は、ぜひ放送をご覧ください。

テレビ信州「ゆうがたGet!」月〜金曜 15:50〜17:53 OA